【PCパーツ】
前回反響が大きかったグラボの性能早見表もRTX4080をさっそく入れてみました。
右から4090、4080、3090Tiの順です。
相変わらず飛び出してます。
#RTX4090
#RTX4080 pic.twitter.com/Jt852cFxoX
前回反響が大きかったグラボの性能早見表もRTX4080をさっそく入れてみました。
右から4090、4080、3090Tiの順です。
相変わらず飛び出してます。
#RTX4090
#RTX4080 pic.twitter.com/Jt852cFxoX
WEARIDE@_WEARIDE_
@Tsukumo_Sapporo
プロセスルール更新の効果だね
いま、NVIDIA 4nm。Radeon 7000シリーズ5/6nm。
その次のラデがもし4nmになったら、なかなか競り合いが面白そうなのだけど。
プロセスルール更新の効果だね
いま、NVIDIA 4nm。Radeon 7000シリーズ5/6nm。
その次のラデがもし4nmになったら、なかなか競り合いが面白そうなのだけど。
ツクモネットショップ@Tsukumo_netshop
当店BTOサイトにあるグラボ性能一覧も
横軸=RTX4090状態です
4080は制作中ですが4090と3090Tiの中間
あたりになるかと・・・
tsukumo.co.jp/bto/help/graph… twitter.com/Tsukumo_Sappor… pic.twitter.com/AqsggGYrcQ
横軸=RTX4090状態です
4080は制作中ですが4090と3090Tiの中間
あたりになるかと・・・
tsukumo.co.jp/bto/help/graph… twitter.com/Tsukumo_Sappor… pic.twitter.com/AqsggGYrcQ
戦部 理@ikusabe_mugen
7900XTX が、6900XT の1.5倍だとしたら、大体 4080 くらいのスコアになるだろうけれど、どうなのかしら? twitter.com/Tsukumo_Sappor…