ソニック・ザ・ヘッジホッグがモチーフのゲーミングマザー、ASRock「Z790 PG SONIC」発売:裏面には疾走するソニックが大きくデザイン
gdm.or.jp/pressrelease/2… pic.twitter.com/NGZiFAuU44
gdm.or.jp/pressrelease/2… pic.twitter.com/NGZiFAuU44
ASRock Japan@AsrockJ
なんとあのソニックとのコラボマザーボードです!!!
速さを追求して余計な機能もそぎ落としているのでコストパフォーマンスも追求しちゃった(*'ω'*) twitter.com/hermita_akiba/…
速さを追求して余計な機能もそぎ落としているのでコストパフォーマンスも追求しちゃった(*'ω'*) twitter.com/hermita_akiba/…
うらかすみ太郎@XF6310FFKE
え。。。これバチクソはまるんだけど.......www
中古安くなったら買うか。でもこれ系って安くならんよねw twitter.com/hermita_akiba/…
中古安くなったら買うか。でもこれ系って安くならんよねw twitter.com/hermita_akiba/…
サチコ@I'm four times vaccinator@sachiko_h
ボクらのSEGAと組むあたりがAsrockらしさを感じる
その内サクラ大戦とかと組み始めたらおっさんオタク大歓喜なんだろうなあ twitter.com/hermita_akiba/…
その内サクラ大戦とかと組み始めたらおっさんオタク大歓喜なんだろうなあ twitter.com/hermita_akiba/…
しえすた510@510_448
こういうの出だすとマザーボードの未来は明るいかもしれんね
いつか自分のツボるデザインが出るかもしれんと思うとワクワクする。
組むの楽しくなるじゃん twitter.com/hermita_akiba/…
いつか自分のツボるデザインが出るかもしれんと思うとワクワクする。
組むの楽しくなるじゃん twitter.com/hermita_akiba/…
サンダーブラックサンダー(電工二種受験する)@sanbura_12
ソニックモデル!見た感じPCIE×16が2本
×1が1個
M.2が4枚搭載可能で、WiFiモジュールが搭載可能
ちゃんとソケットカバーには、ソニックが印刷されているじゃん!
いいですな〜 twitter.com/hermita_akiba/…
×1が1個
M.2が4枚搭載可能で、WiFiモジュールが搭載可能
ちゃんとソケットカバーには、ソニックが印刷されているじゃん!
いいですな〜 twitter.com/hermita_akiba/…