*:)Cl0ud_Çhirỏn@Driver_Chiron
めっちゃゴツイな...
相変わらずAQUAは色合いが好きすぎる。今までのZ490とX570と比べたらデザインかなり変わったな。WBがでかくなったことでOC耐性が強くしたりするのかな twitter.com/AsrockJ/status…
相変わらずAQUAは色合いが好きすぎる。今までのZ490とX570と比べたらデザインかなり変わったな。WBがでかくなったことでOC耐性が強くしたりするのかな twitter.com/AsrockJ/status…
ASRock Japan@AsrockJ
詳細はこちら!
asrock.com/mb/Intel/Z690%…
ちなみにAQUA OCに関しては現時点で51のレコードを持っているガチの最強マザーボードです~!
hwbot.org
(※数え間違いがなければ)
asrock.com/mb/Intel/Z690%…
ちなみにAQUA OCに関しては現時点で51のレコードを持っているガチの最強マザーボードです~!
hwbot.org
(※数え間違いがなければ)
🐈遠藤まりな💕YouTubeチャンネル『遠藤まりな教団』🐱@endlessskyline
原口ニキの言ってた新製品ってこれか!!!
普通に使うならAQUA、オーバークロックするならOCっていうラインナップになってる!!!!!! twitter.com/AsrockJ/status…
普通に使うならAQUA、オーバークロックするならOCっていうラインナップになってる!!!!!! twitter.com/AsrockJ/status…
Perorinn[JPN]@自作PCしない人@PerorinnJPN
水路はZ490同様チップセットには回さないのか
少し気になるところが多いがとりあえず4DIMM版は最初に手を出すな〜
2DIMM版は余力があれば😉 twitter.com/AsrockJ/status…
少し気になるところが多いがとりあえず4DIMM版は最初に手を出すな〜
2DIMM版は余力があれば😉 twitter.com/AsrockJ/status…
PING_COA❮ぴんぐこあ❯@自作PC・ジャンク@ping_coa_fn_wtf
z690Aqua キタ━(゚∀゚)━!
ocとoc無しに分けたのか🤔 twitter.com/AsrockJ/status…
ocとoc無しに分けたのか🤔 twitter.com/AsrockJ/status…